ゆり、もうすぐ運動会…
2003年10月7日週末はゆりの運動会です♪
いよいよ年長なので今年は出番が多いです〜
(心配が多いって??…笑)
リズム…今年はぴったり止まってバランスができるか?
(保育園では0歳から5歳児までが順番にその年齢ならではの姿を見せてくれてチビちゃん達はとても可愛いんです)
演技…跳び箱、登り棒が難関〜
(駿は途中で止まってしまってしばらくしてから動きだしたんだった…今年は高くないけど今日みせてくれたが登れなかった…後数日だぞ〜!!!跳び箱は2段クリアしたそうだ)
荒馬…今年はやっと馬がつけられる♪
(秋祭りで予行練習、運動会で本番…親が見れるのは2度だけだけど代々譲られてる馬をやっとつけるって事がうれしいらしい…交互に片足飛びで2周回るのは結構大変!見せ場は両側から交差してジャンプするとこか?)
リレー…毎年白熱する年長さんだけのリレー!園児全ての憧れ♪
(毎年負けたチ―ムは大泣き…さあ、ゆりのチームは勝てるのか…笑)
毎日練習してて(時間的には小学校と比べるとたいした事ないけど)今日は跳び箱で転んで又顔すりむいてきました…(涙)
やる気はあるので、今は「出来ない」と「負ける」は我が家では禁句です…(臍曲げるて動かないのは困るしね…爆)
いよいよ年長なので今年は出番が多いです〜
(心配が多いって??…笑)
リズム…今年はぴったり止まってバランスができるか?
(保育園では0歳から5歳児までが順番にその年齢ならではの姿を見せてくれてチビちゃん達はとても可愛いんです)
演技…跳び箱、登り棒が難関〜
(駿は途中で止まってしまってしばらくしてから動きだしたんだった…今年は高くないけど今日みせてくれたが登れなかった…後数日だぞ〜!!!跳び箱は2段クリアしたそうだ)
荒馬…今年はやっと馬がつけられる♪
(秋祭りで予行練習、運動会で本番…親が見れるのは2度だけだけど代々譲られてる馬をやっとつけるって事がうれしいらしい…交互に片足飛びで2周回るのは結構大変!見せ場は両側から交差してジャンプするとこか?)
リレー…毎年白熱する年長さんだけのリレー!園児全ての憧れ♪
(毎年負けたチ―ムは大泣き…さあ、ゆりのチームは勝てるのか…笑)
毎日練習してて(時間的には小学校と比べるとたいした事ないけど)今日は跳び箱で転んで又顔すりむいてきました…(涙)
やる気はあるので、今は「出来ない」と「負ける」は我が家では禁句です…(臍曲げるて動かないのは困るしね…爆)
1番、淋しいのは…
2003年10月6日桃がセカンドに行って1番に「後6つ寝たらおねーちゃん帰ってくるんだよね〜」って云ったのはゆりでした…
駿と喧嘩をしても加勢してくれる桃がいないと負けちゃうしね〜(笑)
ゆりは桃に案外べったりだから!
(女兄弟ってこんなものでしょうか…母は弟1人だからよく解らないんだけどね〜)
パパもかなり淋しいらしい…
なんせ1週間いないって初めてだからね〜
家の中がかなり静かのはホントです
(我が家のムードメーカーだったのね桃は…笑)
今日は寒いので、持たせた洋服で寒くないか??
(荷物重くて持てそうもなくて減らしたから)
母はそれが1番心配です…
駿と喧嘩をしても加勢してくれる桃がいないと負けちゃうしね〜(笑)
ゆりは桃に案外べったりだから!
(女兄弟ってこんなものでしょうか…母は弟1人だからよく解らないんだけどね〜)
パパもかなり淋しいらしい…
なんせ1週間いないって初めてだからね〜
家の中がかなり静かのはホントです
(我が家のムードメーカーだったのね桃は…笑)
今日は寒いので、持たせた洋服で寒くないか??
(荷物重くて持てそうもなくて減らしたから)
母はそれが1番心配です…
掃除日和…
2003年10月5日今日は昨日おばあちゃんチにお泊りした駿とゆりを迎えにパパが行った…
そしておばあちゃんの注文を受けPCを作成…
その間に母は衣替え…
洗濯機3回まわしたらベランダ一杯〜
くーーーう!!!洗濯物残ってます〜
ゆりは今日も後5コ寝たら…と桃を恋しがっておりました(笑)
次の週末はゆりの運動会…
衣替えの続きはその後だわ〜(涙)
桃がいないから「ママはあたしとお兄ちゃんの真中で寝てね!」とゆりは云ってました〜
そしておばあちゃんの注文を受けPCを作成…
その間に母は衣替え…
洗濯機3回まわしたらベランダ一杯〜
くーーーう!!!洗濯物残ってます〜
ゆりは今日も後5コ寝たら…と桃を恋しがっておりました(笑)
次の週末はゆりの運動会…
衣替えの続きはその後だわ〜(涙)
桃がいないから「ママはあたしとお兄ちゃんの真中で寝てね!」とゆりは云ってました〜
桃、行く…
2003年10月3日またやってしまいました…これ4日の日記です(涙)
今日、桃がセカンドスクールに出発した…
長女の出発を頑張ってこー――いって気持ちで見届けてきました(親子して緊張だった…笑)
桃って、過去に自分からお友達の家に泊まるって言い出したことなし…
お泊り失敗(やっぱりダメだ迎えに来て)あり…
「お泊りしていって〜」にマジな顔して「帰る!!!」って子だったからね〜
説明会で先生に「お泊りしたことないんです〜」って云ったら、
「でも帰って来れませんから〜♪」って笑顔で言われた…さすが先生!慣れてらっしゃる!!!
夕方、おばあちゃんからお誘いを受けていたんでお邪魔して「霜降り宮崎牛」をご馳走になってきた♪
おいしかった♪
駿ゆりは「ご飯より肉!」だった…
桃がいたらきっと1キロでは足りなかったでしょう(笑)
今日、桃がセカンドスクールに出発した…
長女の出発を頑張ってこー――いって気持ちで見届けてきました(親子して緊張だった…笑)
桃って、過去に自分からお友達の家に泊まるって言い出したことなし…
お泊り失敗(やっぱりダメだ迎えに来て)あり…
「お泊りしていって〜」にマジな顔して「帰る!!!」って子だったからね〜
説明会で先生に「お泊りしたことないんです〜」って云ったら、
「でも帰って来れませんから〜♪」って笑顔で言われた…さすが先生!慣れてらっしゃる!!!
夕方、おばあちゃんからお誘いを受けていたんでお邪魔して「霜降り宮崎牛」をご馳走になってきた♪
おいしかった♪
駿ゆりは「ご飯より肉!」だった…
桃がいたらきっと1キロでは足りなかったでしょう(笑)
ゆり、歌うパート2…
2003年10月2日今日は、ゆりが市主催の敬老会の会場で歌う日…
数日前配られたプリントには、「お祝いの席にふさわしい服装で!」と書いてあり、見本に掛けられた服は紺のポロシャツと黒い短パン…
(色を合わせるのか??ポロシャツで揃えるのか??お祝いの席にふさわしい服装って…しゃれて来いって事か?????)
親達の??は先生を直撃♪
散々聞かれた先生は最終的のは
「泥んこ服じゃなければいいです!」
(何でも昔、結婚式の子供のドレスってありますよね〜レースとフリルがどーんと付いたの…それを着て荒馬やった子がいたそうです…)
荒馬…園で代々伝承している馬(竹のフープに馬の顔の頭があり)の首の辺りを持って太鼓に合わせて、交互に片足とびで走る!
(大人はこれがきついんだよ♪)
ゆりたちは今日は歌2曲!
童歌は振りもついたって〜
(親も見たかったですが、親は招待なし!)
本人達は余りに大きな舞台でとても驚いたそうです(ほとんど全員「ドキドキした」と感想でした…笑)
帰りに市から頂いたお饅頭を大事に持ってきて
「あたしが貰ったからあげるね♪」
あっという間に分けて食べてました…
(止める間もありませんでした…笑)
数日前配られたプリントには、「お祝いの席にふさわしい服装で!」と書いてあり、見本に掛けられた服は紺のポロシャツと黒い短パン…
(色を合わせるのか??ポロシャツで揃えるのか??お祝いの席にふさわしい服装って…しゃれて来いって事か?????)
親達の??は先生を直撃♪
散々聞かれた先生は最終的のは
「泥んこ服じゃなければいいです!」
(何でも昔、結婚式の子供のドレスってありますよね〜レースとフリルがどーんと付いたの…それを着て荒馬やった子がいたそうです…)
荒馬…園で代々伝承している馬(竹のフープに馬の顔の頭があり)の首の辺りを持って太鼓に合わせて、交互に片足とびで走る!
(大人はこれがきついんだよ♪)
ゆりたちは今日は歌2曲!
童歌は振りもついたって〜
(親も見たかったですが、親は招待なし!)
本人達は余りに大きな舞台でとても驚いたそうです(ほとんど全員「ドキドキした」と感想でした…笑)
帰りに市から頂いたお饅頭を大事に持ってきて
「あたしが貰ったからあげるね♪」
あっという間に分けて食べてました…
(止める間もありませんでした…笑)
まずい…
2003年10月1日桃のセカンドスクール(山形に7泊8日明後日出発)の準備がまだ済んでいない…
まずすぎです…
焦って準備する母に、ぼーっとしてる桃…
大丈夫か??
間に合うのか???
荷物多すぎ(これ持って歩けるのか?って思うくらい重いぞ〜)
しかし寒かったらどうしようって思うとむやみに減らせないしね〜
きっと「後は自分で何とかしなさい〜」って事になるよなぁ…って母今日はちょっと投げてしまいました(笑)
まずすぎです…
焦って準備する母に、ぼーっとしてる桃…
大丈夫か??
間に合うのか???
荷物多すぎ(これ持って歩けるのか?って思うくらい重いぞ〜)
しかし寒かったらどうしようって思うとむやみに減らせないしね〜
きっと「後は自分で何とかしなさい〜」って事になるよなぁ…って母今日はちょっと投げてしまいました(笑)
足りない…
2003年9月30日桃のセカンドの荷物を準備していて余りの多さに母はあ然…
どう考えてもGパン5本は重過ぎだぁ〜
しかも桃はチビでお痩せなので、上は150が着れても下は130がぴったりサイズ…
軽くて動きやすくて暖かいとなると…綿パンかポリ系しかない〜!!
買いに行くしかありません〜
なんとか男の子の所捜して、ズボン2本追加購入してきました…
準備してるとあれもコレも必要に思えちゃうし…はっきり云ってきりがありません〜
当日はどうなる事やら…心配です(笑)
どう考えてもGパン5本は重過ぎだぁ〜
しかも桃はチビでお痩せなので、上は150が着れても下は130がぴったりサイズ…
軽くて動きやすくて暖かいとなると…綿パンかポリ系しかない〜!!
買いに行くしかありません〜
なんとか男の子の所捜して、ズボン2本追加購入してきました…
準備してるとあれもコレも必要に思えちゃうし…はっきり云ってきりがありません〜
当日はどうなる事やら…心配です(笑)
運動会…
2003年9月28日今日は小学校の運動会…
いやぁ〜お天気だったのは良かったけど暑かったです…日焼けしました(笑)
1番の心配はやっぱり運動神経のない駿だった!
(去年はダンスもダラダラしてたし合ってなかった、徒競走はビリだったし…)
今年は去年よりましだったわ〜
徒競走はやっぱりビリだったけどね(しかも今年は桃も…笑)
桃は今年初めての騎馬戦があってチビの桃は上の帽子を取る役…
1勝1敗で怪我もなく済んでほーーーっ!
1日、日に当たってたら親はふーーう!
終わってから子供達は「遊んでくる」と出かけていきました…
やっぱり子供は元気です〜(笑)
いやぁ〜お天気だったのは良かったけど暑かったです…日焼けしました(笑)
1番の心配はやっぱり運動神経のない駿だった!
(去年はダンスもダラダラしてたし合ってなかった、徒競走はビリだったし…)
今年は去年よりましだったわ〜
徒競走はやっぱりビリだったけどね(しかも今年は桃も…笑)
桃は今年初めての騎馬戦があってチビの桃は上の帽子を取る役…
1勝1敗で怪我もなく済んでほーーーっ!
1日、日に当たってたら親はふーーう!
終わってから子供達は「遊んでくる」と出かけていきました…
やっぱり子供は元気です〜(笑)
桃、セカンド準備…
2003年9月26日桃のセカンドの持ち物の表を見ながら…
母は大きなため息です〜
7泊8日は長いわぁ〜
(荷物準備だけで母達はどこもぐったり…笑)
今日はお友達に頼んで一緒に通販で頼みました〜
(靴下とか10枚位は持たせなくちゃだしね〜)
まだ冬物出してないし…
だんだん焦ってきて余計手につかない〜
(母も土壇場に弱いのを痛感…)
桃と駿は今日が運動会の準備!
ヘロヘロなのにTVで跳び箱見てて寝ないしね〜
やっぱり騎馬戦は上らしい…
(オチビだからね…笑)
下になる子が体調が悪くて4年生の子を出してもらうらしい…
怪我をしない事を願うばかりだ…
(来週セカンドだし誰が怪我してもまずいよね…)
さあ日曜日はどうなる事でしょう…結果は後日!(笑)
母は大きなため息です〜
7泊8日は長いわぁ〜
(荷物準備だけで母達はどこもぐったり…笑)
今日はお友達に頼んで一緒に通販で頼みました〜
(靴下とか10枚位は持たせなくちゃだしね〜)
まだ冬物出してないし…
だんだん焦ってきて余計手につかない〜
(母も土壇場に弱いのを痛感…)
桃と駿は今日が運動会の準備!
ヘロヘロなのにTVで跳び箱見てて寝ないしね〜
やっぱり騎馬戦は上らしい…
(オチビだからね…笑)
下になる子が体調が悪くて4年生の子を出してもらうらしい…
怪我をしない事を願うばかりだ…
(来週セカンドだし誰が怪我してもまずいよね…)
さあ日曜日はどうなる事でしょう…結果は後日!(笑)
ゆり、歌う…
2003年9月25日ゆりたちが今度地区の敬老のイベントで歌うのだそうです…
(持ち回りがあったらしい…初めて当たったけど)
ゆりは歌うのが好きなほうだとは思う
でもうまくない…
悲しいかな、はっきりいって音痴なんです…
(大きいおばあちゃんの子守唄ずれてたしなぁ…)
しかも声が高いので一発でゆりと判るんです
(自覚はないし…涙)
こればっかりはどうしようもない〜
先生〜ごめん!!!って感じです(笑)
今日も本人は気持ちよく歌っておりました〜
母は練習ちらっとだけ見て帰りました!
(持ち回りがあったらしい…初めて当たったけど)
ゆりは歌うのが好きなほうだとは思う
でもうまくない…
悲しいかな、はっきりいって音痴なんです…
(大きいおばあちゃんの子守唄ずれてたしなぁ…)
しかも声が高いので一発でゆりと判るんです
(自覚はないし…涙)
こればっかりはどうしようもない〜
先生〜ごめん!!!って感じです(笑)
今日も本人は気持ちよく歌っておりました〜
母は練習ちらっとだけ見て帰りました!
駿、練習する…
2003年9月24日携帯に桃が夕方電話をしてきました…
「駿が徒競走の練習するって〜」
駿は運動神経って言うか足が遅いので運動会はとっても心配してたんです〜
最近はタイムを計って同じくらいの子を並べてくれるんですけどね…それでも最後なんです!!(涙)
ほお、やっとやる気になってくれたか??
って思ったがその後に続いた言葉は…
「駿、今日泣いて帰ってきたんだよ!」
???なんで?学校で何かあったか?
「うちの周りの草が今日帰って見たら除草されてて、カマキリが〜って…」
(おいおい…泣くほどショックな事なのか??)
「それで、腹が立ってるから、走る練習しようと思ったんだって!!!」
(意味わからん〜やり場のない怒りってなんでしょうか…爆)
夕方2人で走ったそうです…
「駿が徒競走の練習するって〜」
駿は運動神経って言うか足が遅いので運動会はとっても心配してたんです〜
最近はタイムを計って同じくらいの子を並べてくれるんですけどね…それでも最後なんです!!(涙)
ほお、やっとやる気になってくれたか??
って思ったがその後に続いた言葉は…
「駿、今日泣いて帰ってきたんだよ!」
???なんで?学校で何かあったか?
「うちの周りの草が今日帰って見たら除草されてて、カマキリが〜って…」
(おいおい…泣くほどショックな事なのか??)
「それで、腹が立ってるから、走る練習しようと思ったんだって!!!」
(意味わからん〜やり場のない怒りってなんでしょうか…爆)
夕方2人で走ったそうです…
寒い〜
2003年9月23日先日まで真夏の格好だった3人…
この寒さでは体調も心配!
2、3日寒いだけじゃなかったのか???
タンクトップから突然トレーナーが必要とは…全く異常気象!
桃のセカンドの準備もあるし長袖出さなくちゃ〜
…で、冬服1箱出したら、部屋の中惨状です(泣)
しかも、この雨じゃあ乾かない〜!!!
運動会も近くて練習もあるし、係りの仕事もある桃はヘロヘロです〜
(でも、今日もお友達のところに遊びに行ってたけどね…笑)
この寒さでは体調も心配!
2、3日寒いだけじゃなかったのか???
タンクトップから突然トレーナーが必要とは…全く異常気象!
桃のセカンドの準備もあるし長袖出さなくちゃ〜
…で、冬服1箱出したら、部屋の中惨状です(泣)
しかも、この雨じゃあ乾かない〜!!!
運動会も近くて練習もあるし、係りの仕事もある桃はヘロヘロです〜
(でも、今日もお友達のところに遊びに行ってたけどね…笑)
3人のおしゃべり…
2003年9月22日行事が目白押しなこの頃…
聞いて欲しい事も3人共一杯でしゃべるしゃべる…
「聞いて〜!!!」
「あたしが話してるんだよ!!!!先に聞いて!」の連発で母は少々疲れ気味…
(聞いてはいるがあまり頭に入ってはいない…笑)
途中で話し変わったらわからんだろう!!!
話したい事、話すとみんなさっぱりするようだか…
母の話も聞いてくれ〜って感じ!
(部屋を片付けろ〜、早くしろ〜は特に聞き流されてくーーーっ!)
運動会とかって2学期1番の行事だし仕方ないかなぁ…
聞いて欲しい事も3人共一杯でしゃべるしゃべる…
「聞いて〜!!!」
「あたしが話してるんだよ!!!!先に聞いて!」の連発で母は少々疲れ気味…
(聞いてはいるがあまり頭に入ってはいない…笑)
途中で話し変わったらわからんだろう!!!
話したい事、話すとみんなさっぱりするようだか…
母の話も聞いてくれ〜って感じ!
(部屋を片付けろ〜、早くしろ〜は特に聞き流されてくーーーっ!)
運動会とかって2学期1番の行事だし仕方ないかなぁ…
桃、ドームに行く…
2003年9月21日今日は、またまた寒いですね〜
(涼しいは既に通り越してるよね〜)
今日は、桃とパパが頂いた券で野球観戦!
巨人阪神最終戦だったとか…
(あまり野球を見ない母にはこの程度の認識…笑)
3人で誰がパパと行くかでもめていたので「お出かけ!」としか伝えなかったら、ゆりが心配するする!!
「パパに電話するから番号書いて!」
母「パパと一緒だから桃は大丈夫!!!」
(置いていかれたとは思ってないゆり…母はすこーし罪悪感)
心配しつつグー―でした〜
(涼しいは既に通り越してるよね〜)
今日は、桃とパパが頂いた券で野球観戦!
巨人阪神最終戦だったとか…
(あまり野球を見ない母にはこの程度の認識…笑)
3人で誰がパパと行くかでもめていたので「お出かけ!」としか伝えなかったら、ゆりが心配するする!!
「パパに電話するから番号書いて!」
母「パパと一緒だから桃は大丈夫!!!」
(置いていかれたとは思ってないゆり…母はすこーし罪悪感)
心配しつつグー―でした〜
駿、今日は無理でしょう…
2003年9月20日今日は、ずーっと雨でしたね〜
この降りではさすがに遊びにも出られないだろうと思っていたら…
駿がお友達と早々に約束を取り付けました…
「9時半集合場所はウチの駐車場♪」
……オイオイ…
15分後に駐車場??
しかもこの雨の中??
次に出た言葉は
「カマキリ取るから長袖長ズボンに長靴ね♪」
…オー――イ!!!
雨の中で虫取りか???
虫も引っ込んでたようで自分のカマキリおすそ分けしてました〜
…男の子ってこんなもんでしょうかね〜(笑)
この降りではさすがに遊びにも出られないだろうと思っていたら…
駿がお友達と早々に約束を取り付けました…
「9時半集合場所はウチの駐車場♪」
……オイオイ…
15分後に駐車場??
しかもこの雨の中??
次に出た言葉は
「カマキリ取るから長袖長ズボンに長靴ね♪」
…オー――イ!!!
雨の中で虫取りか???
虫も引っ込んでたようで自分のカマキリおすそ分けしてました〜
…男の子ってこんなもんでしょうかね〜(笑)
誰が行く?…
2003年9月19日野球のチケットを頂きました…
日曜日の東京ドーム!
パパ「誰と行こうかなぁ…」
母「一応聞いてみたら??」
…って事で挙手実行!
パパ「野球見に行く人!!!」
「ハーーイ!!!」3人手を上げました…(笑)
まずいです…チケットは2枚だけ〜
桃「駿はこの間行ったでしょ!!だから、あたし!!!」
駿「又、行きたい!」
ゆり「あたしも行く!!!」
喧々囂々……それぞれ言い分はあるわね、ふーーう
……あんまりもめてもなぁ…(涙)
パパは連れて行きたいのが上2人!
(ゆりはまだわからないしね〜)
今日は決まりませんでした…笑
日曜日の東京ドーム!
パパ「誰と行こうかなぁ…」
母「一応聞いてみたら??」
…って事で挙手実行!
パパ「野球見に行く人!!!」
「ハーーイ!!!」3人手を上げました…(笑)
まずいです…チケットは2枚だけ〜
桃「駿はこの間行ったでしょ!!だから、あたし!!!」
駿「又、行きたい!」
ゆり「あたしも行く!!!」
喧々囂々……それぞれ言い分はあるわね、ふーーう
……あんまりもめてもなぁ…(涙)
パパは連れて行きたいのが上2人!
(ゆりはまだわからないしね〜)
今日は決まりませんでした…笑
桃、セカンド説明会…
2003年9月18日桃の学校は5年生でセカンドスクールって言う校外授業があるので今日は説明会…
7泊8日で県外…
桃はまだお泊りが友度の家でも出来ないんですが…(笑)
先生「まあ泣いても騒いでも帰って来れませんから〜(笑)」
……確かに!!!!!
保育園ではお泊り保育してるし…
(泣いてたらしいけど…)
本人は「大丈夫!」っていってるけど、心配ではあります〜
今日の説明会では荷物の話もあった
1番の問題は「雨合羽」と荷物の量
「上下に分かれて、しっかりした素材のもの!」
…140センチで上下のってあるのか???
大人のMじゃあ間違いなく大きいぞ〜(涙)
服も長ズボン、長袖シャツ、Tシャツ、上着…1週間分…
どのくらい持っていけばいいんだぁ???
7泊8日で県外…
桃はまだお泊りが友度の家でも出来ないんですが…(笑)
先生「まあ泣いても騒いでも帰って来れませんから〜(笑)」
……確かに!!!!!
保育園ではお泊り保育してるし…
(泣いてたらしいけど…)
本人は「大丈夫!」っていってるけど、心配ではあります〜
今日の説明会では荷物の話もあった
1番の問題は「雨合羽」と荷物の量
「上下に分かれて、しっかりした素材のもの!」
…140センチで上下のってあるのか???
大人のMじゃあ間違いなく大きいぞ〜(涙)
服も長ズボン、長袖シャツ、Tシャツ、上着…1週間分…
どのくらい持っていけばいいんだぁ???
ゆり、釣る…
2003年9月6日今日は日差しも丁度いい感じ…っとパパが1人遊び相手がいないゆりを連れて釣堀へ…
桃と駿はお友達と遊びに行ってしまったのでパパも消化不良だし〜
(最近パパが遊んでもらえない??)
ちゃんと吊り上げれたそうです
(母はまだ釣った事がないのに…やっぱり子供のほうが素直だからか?とパパは笑っておりました…笑)
夕方駿の友達が「カブトムシを逃がす」とやってきて前の公園で話してたら…
もう1家族合流して始まってしまいました…
「大秋刀魚焼き大会」
(近所の方ごめんなさい〜結構煙でたし…笑)
1升ビン空いてしまいました…
(パパは久しぶりの日本酒でヘロヘロ〜母は秋刀魚10匹以上お腹裂いて、階段往復でヘロヘロ〜)
子供達は3階から大声!
夜の公園で子供達も興奮…
楽しかったけど来週の体調も心配な母です〜(笑)
桃と駿はお友達と遊びに行ってしまったのでパパも消化不良だし〜
(最近パパが遊んでもらえない??)
ちゃんと吊り上げれたそうです
(母はまだ釣った事がないのに…やっぱり子供のほうが素直だからか?とパパは笑っておりました…笑)
夕方駿の友達が「カブトムシを逃がす」とやってきて前の公園で話してたら…
もう1家族合流して始まってしまいました…
「大秋刀魚焼き大会」
(近所の方ごめんなさい〜結構煙でたし…笑)
1升ビン空いてしまいました…
(パパは久しぶりの日本酒でヘロヘロ〜母は秋刀魚10匹以上お腹裂いて、階段往復でヘロヘロ〜)
子供達は3階から大声!
夜の公園で子供達も興奮…
楽しかったけど来週の体調も心配な母です〜(笑)
今日は秋祭り…
2003年9月5日秋祭り当日〜
事前準備もさることながらやっぱり当日は朝からバタバタです〜(やっぱり走ってました…毎年のごとく!…笑)
9時に保育園に着いたら待ちかまえた様に「指示出して!!!」(例年は実行委員長なんですが?)
午前中準備して3時スタート♪
ゆりの初めての荒馬見ました…
(オイオイ!ゆりステップ違ってるぞ〜)
今年こそゆりとゆっくり回ってみようと15分ほど係りの場所を離れてみましたが、ゆりの方は母は自分と一緒にいる行事でないと思ってでもいるのか手をつなぐ事もなく桃と突っ走っていきました(涙)
終わった後は、お疲れ様会!
(これも恒例!!!保育園のんべの集まりですから…笑)
ビール、焼酎、日本酒、ワインと続き…ヘロヘロです〜
(皆さん強いんです…酔わないと許してくれないんです…笑)
事前準備もさることながらやっぱり当日は朝からバタバタです〜(やっぱり走ってました…毎年のごとく!…笑)
9時に保育園に着いたら待ちかまえた様に「指示出して!!!」(例年は実行委員長なんですが?)
午前中準備して3時スタート♪
ゆりの初めての荒馬見ました…
(オイオイ!ゆりステップ違ってるぞ〜)
今年こそゆりとゆっくり回ってみようと15分ほど係りの場所を離れてみましたが、ゆりの方は母は自分と一緒にいる行事でないと思ってでもいるのか手をつなぐ事もなく桃と突っ走っていきました(涙)
終わった後は、お疲れ様会!
(これも恒例!!!保育園のんべの集まりですから…笑)
ビール、焼酎、日本酒、ワインと続き…ヘロヘロです〜
(皆さん強いんです…酔わないと許してくれないんです…笑)
明日は秋祭り…
2003年9月4日明日は秋祭りです〜
(今年も実行委員なんでクラス出し物につきっきりだけどさ…涙)
午前中は朝から会場準備!
(遅れるな!って連絡網回ってます…でも今日記書いてるの2時過ぎです…笑)
結局当日の準備のまとめ係りが回ってきてるので朝からバタバタするのが目に見えててちょっと怖いわ〜
ゆりもとても楽しみにしてるけど、桃もリキ入っててちょっと笑えます〜
(桃たちにはゆりのクラスの出し物のお手伝いを頼んであるんです〜園児中心なので、小学生は遊ぶ時間が最後の30分しか遊ばせてあげられないのでゆりつれて回る予定なんです…)
桃は小さい子案外好きだからね〜
(駿、ゆりにはきつい事も云うけど周りでは「下の子をよく見る」と云われてるらしい…やっぱり外面よしですか?…笑)
みんなで楽しめるといいなぁ♪と思ってる母です〜
(今年も実行委員なんでクラス出し物につきっきりだけどさ…涙)
午前中は朝から会場準備!
(遅れるな!って連絡網回ってます…でも今日記書いてるの2時過ぎです…笑)
結局当日の準備のまとめ係りが回ってきてるので朝からバタバタするのが目に見えててちょっと怖いわ〜
ゆりもとても楽しみにしてるけど、桃もリキ入っててちょっと笑えます〜
(桃たちにはゆりのクラスの出し物のお手伝いを頼んであるんです〜園児中心なので、小学生は遊ぶ時間が最後の30分しか遊ばせてあげられないのでゆりつれて回る予定なんです…)
桃は小さい子案外好きだからね〜
(駿、ゆりにはきつい事も云うけど周りでは「下の子をよく見る」と云われてるらしい…やっぱり外面よしですか?…笑)
みんなで楽しめるといいなぁ♪と思ってる母です〜