豆まき…
2004年2月3日家でも豆まきをしました〜
「沢山まくと大変だから少しね〜」て事で少しまきました…(3人まくとそれなりの量か…笑)
駿が鬼のお面を作りましたがみんな食べるほうが忙しいし〜
母は夕食作らなくちゃだし!
…ゆりは鬼が保育園にきて、やっぱり怖かったらしい
「涙はでなかったけどね!うっ〜ってきた!」
(確か、桃は年長で泣いて先生を追ってました〜)
お福さん(春の象徴として花びらをまく役)の花びらを大事に持ち帰りました〜(まだまだかわいいわ〜)
今日は昨日熱がて出た桃も学校に行きましたが、「漢字テストやっぱりあったよ〜」(前日発熱ではいつも以上にきつかったわね…笑)
携帯かかってきた電話は第一声が「お腹が空いた!!!」
お腹が空くのが健康のがバロメーターだなぁ〜やっぱり!!!って思った母です〜
「沢山まくと大変だから少しね〜」て事で少しまきました…(3人まくとそれなりの量か…笑)
駿が鬼のお面を作りましたがみんな食べるほうが忙しいし〜
母は夕食作らなくちゃだし!
…ゆりは鬼が保育園にきて、やっぱり怖かったらしい
「涙はでなかったけどね!うっ〜ってきた!」
(確か、桃は年長で泣いて先生を追ってました〜)
お福さん(春の象徴として花びらをまく役)の花びらを大事に持ち帰りました〜(まだまだかわいいわ〜)
今日は昨日熱がて出た桃も学校に行きましたが、「漢字テストやっぱりあったよ〜」(前日発熱ではいつも以上にきつかったわね…笑)
携帯かかってきた電話は第一声が「お腹が空いた!!!」
お腹が空くのが健康のがバロメーターだなぁ〜やっぱり!!!って思った母です〜
コメント