桃、逆ギレの巻…
2002年2月17日昨日の夜、桃にドリルの進み具合を聞いてみた…
(思った通り進んでないじゃん!!!)
母が、がぁ〜っと叱るとプイと横を向く!!
更に熱くなる母…(3年生でこれでいいのか??)
「ココまでみんな終わってるんでしょう??」
「桃は、いくつ終わってるの??」
(ああ〜!熱くなるのは、母ばかり…疲れが出るぞ〜)
そこで桃「やらなくてもいーもん」と逆ギレ!
2学期泣き泣き12時までドリルこなした事は既に過去(笑)3学期もか??
本人には、宿題を忘れる事は、たいした事では無いらしい…
(その考え方から何か違う事に気が付くのはいつだろう…母が言っても聞きはしない…早い方がいいぞ…来年は「キビシイ先生」にゼヒとも当たってもらいたいが、今なかなかキビシイのいないよねぇ)
お出かけはしたもののなんとか土日で12ページくらいは終わったか…今はココまでにしてあげよう(後残り3ページ…最後まで終わってしまいたいが、もう式を写し間違えてるぞ〜限界のようだ)
「明日、ちゃんと終わりなさいよ」で今日机から開放された桃!布団に入ったらバタンキュウ!!
グーグーすぐにいびきかいてます(笑)
(思った通り進んでないじゃん!!!)
母が、がぁ〜っと叱るとプイと横を向く!!
更に熱くなる母…(3年生でこれでいいのか??)
「ココまでみんな終わってるんでしょう??」
「桃は、いくつ終わってるの??」
(ああ〜!熱くなるのは、母ばかり…疲れが出るぞ〜)
そこで桃「やらなくてもいーもん」と逆ギレ!
2学期泣き泣き12時までドリルこなした事は既に過去(笑)3学期もか??
本人には、宿題を忘れる事は、たいした事では無いらしい…
(その考え方から何か違う事に気が付くのはいつだろう…母が言っても聞きはしない…早い方がいいぞ…来年は「キビシイ先生」にゼヒとも当たってもらいたいが、今なかなかキビシイのいないよねぇ)
お出かけはしたもののなんとか土日で12ページくらいは終わったか…今はココまでにしてあげよう(後残り3ページ…最後まで終わってしまいたいが、もう式を写し間違えてるぞ〜限界のようだ)
「明日、ちゃんと終わりなさいよ」で今日机から開放された桃!布団に入ったらバタンキュウ!!
グーグーすぐにいびきかいてます(笑)
コメント