ゆりに出来て駿に出来ない事…
2002年2月5日保育園にも園によって、遊びが違う…
駿は母が迎えに来るまで、お絵描き、大型木製ブロック(ヒーローの秘密基地になっていたりする)、ビニールブロック(大きくかっこよく作って自慢のネタにする)、折り紙等を各自が好きな事をしているようだ!
ゆりの園では、お絵描き、折り紙、アイロンビーズ(アイロンは当ててもらえないが形に並べる所まで、かなり細かい作業だが不思議と出来ている…)毛糸で指編み(年長さんは完璧!母が教えてもらう状態…ちょっとくやしい!)
園でした事はすぐにそれぞれ子供達の自己自慢となる!(コレが出来るのは、あたしよ、すごいでしょ!!!とくるから、母はそれぞれ誉めている…けなすわけにもいかないしぃ〜)
ゆりが、今日はあやとり用毛糸を持ち帰った
騒ぎは9時半から始まった…
「さあ!寝るよ!!」(早く寝て!)
「ママ、あたしあやとりできるよ!見てて!」とゆり。(かなり自慢入ってる)
これが桃、駿に火をつけた!!!
毛糸を切りに走る駿!「駿、あたしの分も!!」と桃!(弟を使うな!自分で動かないかぁ〜)
3人で始まりましたあやとり大会…
そしたら思わぬ事に駿が最初(糸を手に通す事)から「出来ない!!!」「わからない!!!」
どうしても親指と小指で手のひらに糸を持ってくる事が出来ない!!
不思議です〜どうして出来ないのかが…
最後には(結局、川も教えたけど出来ず…ドーンと落ち込む駿…兄のプライドが有ったようだが…)
地団駄踏んで「悔しい!!!!」キイーーーー(サルと化しました…)
負けるのも必要よ!!!
悔しいと言えるようになってきたんだなぁと妙に感心した母だった…
駿は母が迎えに来るまで、お絵描き、大型木製ブロック(ヒーローの秘密基地になっていたりする)、ビニールブロック(大きくかっこよく作って自慢のネタにする)、折り紙等を各自が好きな事をしているようだ!
ゆりの園では、お絵描き、折り紙、アイロンビーズ(アイロンは当ててもらえないが形に並べる所まで、かなり細かい作業だが不思議と出来ている…)毛糸で指編み(年長さんは完璧!母が教えてもらう状態…ちょっとくやしい!)
園でした事はすぐにそれぞれ子供達の自己自慢となる!(コレが出来るのは、あたしよ、すごいでしょ!!!とくるから、母はそれぞれ誉めている…けなすわけにもいかないしぃ〜)
ゆりが、今日はあやとり用毛糸を持ち帰った
騒ぎは9時半から始まった…
「さあ!寝るよ!!」(早く寝て!)
「ママ、あたしあやとりできるよ!見てて!」とゆり。(かなり自慢入ってる)
これが桃、駿に火をつけた!!!
毛糸を切りに走る駿!「駿、あたしの分も!!」と桃!(弟を使うな!自分で動かないかぁ〜)
3人で始まりましたあやとり大会…
そしたら思わぬ事に駿が最初(糸を手に通す事)から「出来ない!!!」「わからない!!!」
どうしても親指と小指で手のひらに糸を持ってくる事が出来ない!!
不思議です〜どうして出来ないのかが…
最後には(結局、川も教えたけど出来ず…ドーンと落ち込む駿…兄のプライドが有ったようだが…)
地団駄踏んで「悔しい!!!!」キイーーーー(サルと化しました…)
負けるのも必要よ!!!
悔しいと言えるようになってきたんだなぁと妙に感心した母だった…
コメント